GW、暇だったので三浦半島の先っちょの方にフラッと行ってみました。
京急の終点三崎口駅からバスに乗って三崎東岡というバス停へ。
そこで次のバスに乗り換えようと思ったら、5分前にバスが出発してしまったとのこと。
次のバスが1時間後だったので、そこから歩いて宮川という地域まで行くことに。
ちゃんとした地図を持っていっていなかったので途中で迷って大変でしたが、
約50分歩いて目的地だったバス停に到着。
確かにバス待ってるよりは早かったけど、既にヘトヘト。
「まるよし食堂」というところで中トロ漬け丼を食べて一休み。
ここからが本番。
岩礁を東に向かって歩く歩く、、。
ずっと絶景が続く。
海はもちろん、奇岩や海蝕洞窟に目を惹かれた。
特に海蝕洞窟の多さにびっくり。
弥生時代には人が住んでいたらしい。
僕も中に入ってボケーッと休んだりしてみた。
たぶん洞窟から見える景色は、当時とあんまり変わってないんじゃないかな。
漁港に近づくと、洞窟に漁の道具がしまってあって、今でもこんな風に使われてるんだなぁとちょっと感心。
それにしても、盗人狩、毘沙門海岸、剱崎とか、カッコいい地名が多かったな。
約3時間半後、最後は間口漁港から坂を上がって松輪入口というバス停へ向かう。
行きみたいバスのタイミングが合わなかったらどうしようかと心配したけど、
バス停に着いたと同時にバスがやってきた!!!
途中で同じバス停に向かう老夫婦を追い越したんだけど、その夫婦は間に合わず。
1時間待ったのかなぁ、、?
三浦海岸駅から京急に乗って帰宅。
交通事情が悪いせいもあって、GWにも関わらずあんまり人がいなかった。
景色も面白かったので、プチ秘境気分でした。
行きのバス間に合わなくて、余分に歩いた(しかも道に迷った)けど、それもまた良し。
唯一失敗したのは、家を出る時に何も考えずお気に入りのAJF3を履いてしまったこと。
ずっと岩場を歩いたので、一日でソールがかなりダメージを受けてた、。
MOWABB履いてきゃ良かった~。
あ、あと家帰ってから知ったんだけど、三浦海岸駅の近くに温泉があるらしい。
ちゃんと調べてから行けばよかった、、。
0 件のコメント:
コメントを投稿