KBDC(弘法大師のコトね)に由縁がある場所がもう一つあったので行ってみた。
田んぼのど真ん中にある倒さ杉。
「さかさすぎ」と読みます。
名前からわかるように、枝が下に垂れてる不思議な杉の木。
弘法大師aka空海がご飯食べた後に杉の箸を土に逆さに刺したら、
その箸から枝葉が出て成長してこんな形になったとか。
弘法大師ではなく八百比丘尼(人魚の肉を食べて800歳まで生きた尼さん)っていう説もあるらしい。
ここら辺は早場米を生産しているので、
もう田んぼが黄金色に輝きつつありました。
能登の米美味しいんだよね〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿